JP

EN

PRESS RELEASE

インフキュリオン、SMBCグループが提供する「Trunk(トランク)」開発に参画

AIを活用した先進的な決済基盤の開発・提供により事業成長を加速

インフキュリオン

株式会社インフキュリオン(代表取締役社長 CEO:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループCEO:中島 達、以下、同社グループを総称して「SMBCグループ」)、株式会社三井住友銀行(頭取CEO:福留 朗裕、以下三井住友銀行)、三井住友カード株式会社(代表取締役 社長執行役員CEO:大西 幸彦、以下「SMCC」)が2025年5月より提供開始する法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」の開発に参画することをお知らせします。
「Trunk」においてインフキュリオンは決済領域における専門的なナレッジやノウハウの提供、AIを活用した先進的な決済基盤の開発を担うことで、法人向け決済領域での事業成長を加速してまいります。

x-biz3

インフキュリオンは、Embedded Financeにおけるリーディングカンパニーとして、決済・金融とテクノロジーを組み合わせた数多くの決済関連プロダクトを開発し、オープンAPI活用などの先進的な決済基盤の普及を推進してまいりました。決済起点のデジタルトランスフォーメーションを総合的に支援する金融ソリューションやプラットフォームのニーズが高まっている中、昨年9月にSMBCグループと資本・業務提携し、企業や事業者のビジネスを変革する国内No.1のソリューション・プラットフォームの構築に取り組んでいます。「Trunk」の開発においては、当社が培ってきたAPIやクラウド・AIネイティブな決済インフラやデータ連携基盤を提供することにより、機能単位で自由に連携でき、技術発展やオープンイノベーションを取り込みやすいシステムの構築を実現しております。

SMBCグループとの協業による「Trunk」の提供開始を機に、法人向け決済領域におけるプレゼンスを一層高め、更なる事業成長と企業価値向上を目指してまいります。

【「Trunk」について】
SMBCグループが2025年5月より提供開始する「Trunk」は法人向けのネット口座とビジネスカードを軸に、経理業務の効率化、資金の見える化、資金繰り支援など、単なる銀行口座、カードに留まらないおカネ周りのサービスを一体で提供する、法人のお客さま向けのデジタル総合金融サービスです。

【インフキュリオンについて】
インフキュリオンは、社会課題を解決し、顧客体験や業務効率を向上させる“あらゆる産業・サービスのFintechパートナー”です。多彩な金融サービスを機能単位で柔軟に利用できるテクノロジーの開発やプラットフォームの提供、キャッシュレス決済事業のコンサルティングを行っています。
また、昨今では「AIネイティブなデジタルカードプラットフォームの開発」を重点施策の一つとして掲げ、AI技術を活用した次世代の決済プラットフォーム構築を積極的に推進しています。これは、AI技術をプラットフォームの根幹に組み込むことで、より高度なデータ分析、リスク管理、顧客体験の最適化を実現し、金融サービスの新たな可能性を切り拓くことを目指すものです。法人・個人を問わず、あらゆる対象や産業、領域にFintechを組み込み、社会に新しい価値を生み出していくことを目指しています。

<インフキュリオン会社概要>
会社名:株式会社インフキュリオン
代表者:代表取締役社長CEO 丸山 弘毅
設立:2006 年 5 月 1 日
本社:東京都千代田区麹町5‒7‒2 MFPR麹町ビル7F
加盟団体:
一般社団法人Fintech協会
一般社団法人キャッシュレス推進協議会
一般社団法人日本資金決済業協会
URL:https://infcurion.com/

※本発表は2025年4月15日現在の情報をもとに作成されたものです。今後、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
※各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問合せ先

株式会社インフキュリオン ブランドコミュニケーションズ部 広報
Mail: [email protected] Tel: 03-6272-3924